--年--月--日
スポンサーサイト
2011年03月12日
鳥取県山岳協会の氷雪技術研修会。
鳥取県山岳協会の指導委員会による、氷雪技術研修会に参加してきました。
参加者は米子登攀倶楽部から7名(講師含む)、岳獅会から4名の、併せて11名でした。
内容は基本的な雪上歩行技術、滑落停止、スタンディング・アックスビレイによる制動確保など。
私は参加できなかった、先月行われた日本山岳協会の指導員氷雪技術研修会の伝達が中心でした。

これは滑落停止訓練の様子。
雪が軟らかくて、通常の方法ではまったく練習にならないため、頭を下に背中も下にという、難易度の高いシチュエーションにチャレンジです。
非常に大切な技術なので、私も気合を入れて練習しました。
参加者は米子登攀倶楽部から7名(講師含む)、岳獅会から4名の、併せて11名でした。
内容は基本的な雪上歩行技術、滑落停止、スタンディング・アックスビレイによる制動確保など。
私は参加できなかった、先月行われた日本山岳協会の指導員氷雪技術研修会の伝達が中心でした。

これは滑落停止訓練の様子。
雪が軟らかくて、通常の方法ではまったく練習にならないため、頭を下に背中も下にという、難易度の高いシチュエーションにチャレンジです。
非常に大切な技術なので、私も気合を入れて練習しました。