--年--月--日
スポンサーサイト
2009年04月09日
初仕事。
今日は自分の登山ガイドとしての初仕事。
地元カルチャーセンターの登山教室講師として、島根半島の出雲北山に受講生の皆さん16名をご案内してきました。

受講生の方は50台~70台の皆さんで、登山が初めてという方もお二人おられました。
それでも今回は天候にも恵まれ、特にアクシデントもなく、順調に登山をこなすことができました。

これは山頂付近の木の、高い位置に咲いていた白い花。
コブシかタムシバかで少々悩んだのですが、結局タムシバであるとの結論に至りました。
受講生の方々は、私が植物には全然詳しくないことは、十分感じ取られたようです。
この仕事をしていく上での課題であるので、これから頑張って覚えていきたいところです。
地元カルチャーセンターの登山教室講師として、島根半島の出雲北山に受講生の皆さん16名をご案内してきました。

受講生の方は50台~70台の皆さんで、登山が初めてという方もお二人おられました。
それでも今回は天候にも恵まれ、特にアクシデントもなく、順調に登山をこなすことができました。

これは山頂付近の木の、高い位置に咲いていた白い花。
コブシかタムシバかで少々悩んだのですが、結局タムシバであるとの結論に至りました。
受講生の方々は、私が植物には全然詳しくないことは、十分感じ取られたようです。
この仕事をしていく上での課題であるので、これから頑張って覚えていきたいところです。
きもとさん、ガイドデビューおめでとうございます。
ポコちゃん、みあちゃんの扶養家族のためにも繁盛してください。
いつかガイドしてください。
ビジネスとしては大きな収益を得にくいジャンルですが(特に始めて数年は)、何とか軌道に乗るよう頑張ります。
ぽこやみあのためにも。。。
でもガイドとしてkinkachoさんからお金をいただくのは心苦しいので、練習としていつかどこかご案内させてください。 Shigeさん、こんにちは。
いろいろな皆さんのサポートを受けつつ、けっきょくガイドということになりました。
大変だとは思いますが、理解不能なまでに困難だった前職に比べるとまだましかなと。
でも楽をして稼ごうという気持ちはないので、お客様の夢を実現させるべく、努力をしていきたいと思います。
ところで今年は上京回数が多くなりそうです。
その際はまたよろしくお願いします。
ポコちゃん、みあちゃんの扶養家族のためにも繁盛してください。
いつかガイドしてください。
2009年04月11日 kinkacho URL 編集
ご無沙汰ですShigeです。ガイドになってしまいましたね・・ガイド業か~大変だと思いますが、楽しんで頑張ってください。東京に来られて時間ある時は、一緒に遊んで下さい・・dehadeha mata2009年04月12日 Shige URL 編集
kinkachoさん、ありがとうございます。ビジネスとしては大きな収益を得にくいジャンルですが(特に始めて数年は)、何とか軌道に乗るよう頑張ります。
ぽこやみあのためにも。。。
でもガイドとしてkinkachoさんからお金をいただくのは心苦しいので、練習としていつかどこかご案内させてください。 Shigeさん、こんにちは。
いろいろな皆さんのサポートを受けつつ、けっきょくガイドということになりました。
大変だとは思いますが、理解不能なまでに困難だった前職に比べるとまだましかなと。
でも楽をして稼ごうという気持ちはないので、お客様の夢を実現させるべく、努力をしていきたいと思います。
ところで今年は上京回数が多くなりそうです。
その際はまたよろしくお願いします。