--年--月--日
スポンサーサイト
2011年11月06日
第25回『海外の山を知ろう!!』。
こんどの木曜日(2011年11月10日)に実施される、東京都山岳連盟海外委員会による、海外登山研究会のご案内です。

講師は山岳同人チーム84、および海外溯行同人の木下紀彦氏。
きのぽんの愛称で知られる、悪場好き(?)の異色クライマーです。
各地の岩壁や大渓谷を巡り歩いている木下氏ですが、今回は雑誌『山と渓谷』2011年9月号において、カラー6ページで取り上げられた、台湾の大崙渓(タールンシー)という沢を中心に報告していただく予定です。
平日夜の実施で参加費も安く、ちょっと不便な場所ですがそれでも新宿からほど近い場所が会場ですので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。
よろしくお願いします。
(私は米子にいるの日なので、残念ながら行くことはできません)
参考リンク(木下紀彦氏のブログ):
セルフビレイ
Amazonへのリンク:
山と渓谷 2011年 09月号 [雑誌]

講師は山岳同人チーム84、および海外溯行同人の木下紀彦氏。
きのぽんの愛称で知られる、悪場好き(?)の異色クライマーです。
各地の岩壁や大渓谷を巡り歩いている木下氏ですが、今回は雑誌『山と渓谷』2011年9月号において、カラー6ページで取り上げられた、台湾の大崙渓(タールンシー)という沢を中心に報告していただく予定です。
平日夜の実施で参加費も安く、ちょっと不便な場所ですがそれでも新宿からほど近い場所が会場ですので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。
よろしくお願いします。
(私は米子にいるの日なので、残念ながら行くことはできません)
参考リンク(木下紀彦氏のブログ):
セルフビレイ
Amazonへのリンク:
山と渓谷 2011年 09月号 [雑誌]